紫薇斗数の解説と鑑定(佐東 陽達)

自分の運勢の得意・不得意がわかり努力目標がわかりやすい。四柱推命は上格、富格とか世間での絶対基準で評価されます。紫薇斗数は、あくまでも自分のレベルの範囲内です。

TEL.022-220-0489

〒981-0911 宮城県仙台市青葉区台原4-12-6

04月

たんなる出会いか?結婚か?

釈 由美子さん 女優

夫婦宮が来因宮で他立型

本夫妻宮に化科そして対宮に化禄
本田宅宮に化権その対宮に化忌だから必定で年夫妻宮兼大限命宮になる2015年に貪狼の意味するレストラン経営者と結婚しました。
乙年の四化は乙宮が婚姻六内宮で同じになる。

四柱推命

方局斉来の年に結婚 配偶者定位置「巳」を含む

身弱だが身旺運を経て印旺運(調候)をめぐり食生財格として美格でる。
喜神 木、水 用神「甲」忌神 火土金

いつ結婚できるか?今でしょ!!

四化派での判断方法です。

鑑定事例 女性

命宮が来因宮を兼ねて他人に依存しないタイプです。
生年化忌はどこにあるかをみて一生の吉凶を論じる。
福徳宮は我が宮なので得となる。また結婚六内宮である。
丁年は年夫妻宮に化禄なので良さそうだが遷移宮にある巨門に化忌がつき本
命宮を冲する。
 口論にならないように本化忌がある子宮の方位である北の間取りで八字化解をする。

婚姻六内宮について

本夫妻宮を命宮として下記図のようの六つの宮を配置すると
本「命宮、財帛宮、夫妻宮、疾厄宮、交友宮、田宅宮」に位置する。
これをいう。



四化とは化禄、化権、化科、化忌のこと。
次回にページを改めて四化を論じる。
本日は結婚六内宮だけ覚えてください。婚姻六内宮と好きなように言ってかまいません。分かればよい。他人と会話してどちらも通じますから。